火災保険適用工事について

ホーム火災保険適用工事について

屋根工事や雨漏り工事の修繕費用が0円になる可能性があることを知っていますか?

それはどうしてなのか? お客様がもしもの時に、と備えて入ることの多い火災保険ですが、その中に実は【自然災害補償】という補償が含まれています。 この自然災害補償という補償は、雹災や落雷被害などの自然災害によって損害を受けた場合に、その損害費用を保険会社が支払いしてくれる、ということです。

屋根の破損や剥がれ、雨漏りや雨樋の破損など、それらを全て経年劣化だと思うのは少し待って頂きたいです。実は経年劣化だけが原因ではないかもしれません。 もちろん経年劣化もありますが、それに加えて自然災害の影響によって住宅や建物の箇所に傷みが生じているのも本当です。 ただ、地震の場合に関してだけは地震保険に加入していないと保険適用されませんが、「自然災害の影響」だったら火災保険で補償が受けられる可能性があるのです。 この自然災害補償を使えば、屋根の破損や雨漏り、屋根の剥がれや雨樋の破損などに対する修復工事を行うことが可能です。 横川板金工業では、火災保険の手続きを始め保険会社との立会などのお客様からご要望があった際のお手伝いをさせて頂いております。 その際の費用は一切頂きませんのでご安心ください。 御用の際はお気軽にご相談ください!

  • お客様が加入している火災保険によって、補償制度や補償金額は異なります。ご了承ください。
  • 火災保険適用工事の際の手続及び調査は無料ですが、自然災害共済金が支払われた場合は、弊社で工事して頂くことが必須条件になります。

お客様に知って頂きたいこと

横川板金工業では、屋根工事や雨漏り工事を依頼の際に保険適用が可能ということを多くの方に知って頂けるよう、保険請求などのサポートを行っております。
近年、多種多様な保険がありますが、住宅総合保険と火災保険の違いや利用できる範囲を知らない方がとても多いと感じます。例えば、「火災保険」は火災が起こった際にしか保険適用がされないと思っている方が殆どです。実は火災保険は、火災が起こった際だけでなく、例えば自宅や塀に車が衝突した事故や、空き巣に窓を割られたなどの被害も保険適用になることがあることを知っていますか?
その際は全て被保険者本人が、事故が起こった日付・原因・証拠などを明確に記録し、保険請求を行わなければなりません。また、保険請求に必要となるのが原因の特定化・現場の図面や写真・状況の確認などを含めた資料作成です。これは一般の方が簡単にできる作業ではありませんので、プロに依頼することをおすすめします。
横川板金工業ではこういった専門的な作業のサポートを無料で行わせて頂きます。そしてその後、原因の修繕工事を行います。
お客様が安心してお気軽に保険の請求ができるよう、精一杯のサポートと工事を行います。

いざという時に困ってしまう「損害保険の問題点」

  • 原則的に保険は申告制です。被保険者本人(お客様本人)が損害立証を行わなければならない。
  • 保険申請には、原因と日時特定、証拠などが揃っており、また信頼のおける資料や書類などが必要なので、面倒だと感じてしまいがち。
  • 火災保険における「自然災害補償」について知っている方が少ない、火災以外の保険適用範囲の把握がされていない方が多い。

横川板金工業と他社との業務の違い

他社の場合

インターネットでの申請を受けてから、申請の作業(資料作成や書類作成)は他業者に投げ、中間マージンのみを貰う悪質業者が多く存在します。費用に見合う内容を提示しない、工事後の保証もない、申請から工事完了まで一貫して管理をしない、なども考えられます。

横川板金工業の場合

申請を受けてから、申請作業~工事完了まで責任を持って一貫自社管理します。保険補償のご説明から工事内容のご説明も分かりやすく丁寧に行います。工事完了後のアフターフォローもしっかり行います。お客様に「頼んでよかった」と思って頂ける工事を行います。

現地調査や申請書類の作成、お手続きも無料で行っております。 お客様の保険申請~工事完了まで一貫して横川板金工業が行いますのでご安心ください! 御用の際は、お問い合わせフォームからお気軽にご相談くださいませ。 ※保険が適用されなかった場合でも現地調査費用などは一切頂いておりませんのでご安心してお問い合わせください。

PAGE TOP